読書管理 Readee – アプリで簡単に読書記録とは
「Readee(リーディー)」は、バーコードをピッと読み取るだけで本棚に蔵書が登録できる読書管理アプリ。
シリーズまとめ表示や階層棚、グラフでの読書分析など“かゆい所に手が届く”機能がとにかく豊富。
楽天ブックス購入履歴との自動連携や新刊通知もあり、紙派にも電子派にも嬉しい1本です。
評判は?
-
数ある読書アプリからReadeeを選んでて良かったとつくづく思いました。これからも愛用させていただきます。
-
無料アプリとは思えないUIと機能。みっしりと詰まった本棚を眺める時間が最高です。
-
タイトル通りサクサク動き、通信環境が悪い場所でも安定して開けるのが助かります。
レビューをのぞくと「使いやすさ」「動作の軽さ」「無料とは思えない機能量」に感動する声がずらり。
特に“動作のサクサク感”や“本棚を眺める楽しさ”を挙げる人が多く、アプリ自体が読書体験をさらにワクワクさせてくれている印象です。
初心者でも迷わず使えるUIながら、蔵書が増えるほど本領を発揮する奥深さも評判の理由。無料でここまで出来るなら、試さない手はありませんね。
バーコードスキャンの快感
-
バーコードは読み取りがめちゃくちゃ簡単。最高のアプリです。
-
バーコードの読み取り精度も高く、登録項目も適切で大変良い。
-
連続スキャンしてもサクサク動くので、山積みの本が一気に整理できました。
漫画の全巻セットや積読の山を一気に登録したいとき、バーコードが秒速で反応してくれる爽快感は格別!
連続スキャンが止まらないので“蔵書登録が作業からゲームになる”と感じるほど。
読み取ったそばから表紙がずらりと並ぶ光景は、まるで新しい本棚を組み立てている気分です。
階層棚&絞り込みの神っぷり
-
棚、親棚機能の分類のしやすさと絞り込み機能、他のアプリと比べて利便性がとても高い。
-
階層棚の機能が便利。1冊を複数の棚に振り分けられるのが本当にありがたい!
-
好きな本棚を追加して分類できるのが一番嬉しい機能で、重宝しています。
「ジャンル→シリーズ→お気に入り度」など、最大5階層まで作れる棚はまさに自分専用図書館。
しかも1冊を複数棚へ登録できるので「文学だけどミステリでもある」問題もスッキリ解決。
検索・絞り込みは作者・読了年・タグまで網羅し、数百冊でも迷子ゼロを実現してくれます。
コミック派の救世主
-
よく漫画を購入するのですが、今何巻まで買ったか分かるのでとても良いです!
-
コミックの冊数が増し、管理するため色々試してReadeeにたどり着きました。数年重宝してます。
-
漫画の管理に便利で使用しています!シリーズ表示でどこまで買ったか一目で分かる。
シリーズまとめ表示や次巻の発売日チェックは、コミック好きには手放せない機能。
バーコード登録すればダブり買い防止アラートも出るので、書店で“あれ?この巻買ったっけ”と悩む時間がゼロに。
新刊日がまとまっているおかげで、リアル書店派も電子派も「次のお楽しみ」を逃しません。
楽天ブックス連携&新刊通知
-
最近の本はすべて楽天ブックスで買っているので、自動登録が本当に便利です。
-
新刊情報もあり、そのまま楽天ブックスに飛べるので購入がスムーズ。
-
次回の更新日もまとめて分かるので、買いに行くのも楽しみになりました。
楽天ユーザーなら購入と同時に本棚へ自動登録され、発売前の新刊もチェック可能。
通知をタップすればそのまま予約ページへ飛べるため、気になる作品を忘れずにゲットできます。
紙+電子を行き来する読書スタイルでも、Readeeが“抜け漏れ防止係”を請け負ってくれます。
読書管理 Readee – アプリで簡単に読書記録はおすすめ?
結論から言うと「読書を習慣にしている人」や「蔵書が増え続ける漫画好き」には激推しです。
まず圧倒的に便利なのがバーコードスキャン。大量の本を登録するとき、他アプリでは“カメラがうまく合わない”“検索に時間がかかる”とストレスですが、Readeeはピント合わせも爆速。連続スキャンが快適で、作業というより“収集系ゲーム”感覚で進められます。
登録後は階層棚と絞り込みが本領発揮。シリーズ物をまとめたり、同じ本を複数棚に入れられるので「どのジャンルに置こう…」という迷いがゼロ。タグで細かく色分けすれば“読書ログ”と“趣味棚”を同時に楽しめます。
コミック派にはシリーズまとめ表示とダブり購入アラートが嬉しいポイント。書店でバーコードを読み込むだけで「本棚にあります」と表示されるので、無駄買いの心配が一切なくなります。
さらに楽天ブックス連携が神。買った瞬間に自動登録されるうえ、新刊棚で発売日を一覧できるため「次巻買い忘れ」の悲劇ともおさらば。
もちろん改善要望もゼロではなく、UIの細部や並び順のクセ、星評価入力方式など細かな声はあります。ただし開発チームがレビューに目を通し、実際に機能を改善している姿勢も高評価。無料でここまで使えるのは正直ありがたすぎるので、「まずは使ってみて合わないところだけ要望を出す」が正解だと感じました。
編集部のまとめ
Readeeは「無料×高機能」を体現した読書管理アプリ。
・バーコードスキャンの速さ
・階層棚と絞り込みの自由度
・コミックの巻数管理とダブり防止
・楽天ブックス連携&新刊通知
と、読書ライフを底上げしてくれる機能がぎゅっと詰まっています。
UIや評価入力方式など細部に改善余地はあるものの、レビューを受けてアップデートが行われる点も好印象。
“本好きが作った、本好きのためのアプリ”という評価は伊達ではなく、使い込むほど手放せなくなる1本です。
読書管理 Readee – アプリで簡単に読書記録の口コミ・評判は?ついてまとめました
バーコード一発登録、自由自在の階層棚、楽天連携で新刊チェックまで――Readeeは“蔵書管理の面倒”を丸ごと引き受けてくれる頼れる相棒。
口コミでも「無料とは思えない完成度」「漫画管理が神」と絶賛の声が多数。
読書量が増えれば増えるほど威力を発揮するので、ぜひ一度試してみてください!
人気記事