honto電子書籍リーダーとは
「honto電子書籍リーダー」は、丸善・ジュンク堂・文教堂などリアル書店とポイント連携できる国内発の電子書籍アプリ。漫画からビジネス書まで150万冊超を扱い、シリーズは自動で1つにまとまり本棚がスッキリ。縦組み/横組み切替や段組表示、単語検索など読書支援も豊富で、買った本はクラウド保存され機種変更時も安心です。
口コミは?
-
本を読む、探すなどの機能面では特段困ることもなく、良いと思う。
-
5年ほど愛用しています。読みやすくて大好きです!
-
小説が横書きにできるのが便利です。
長年使っているユーザーから「大好き」と言われるアプリはやはり強いですね。検索や閲覧の基本機能が安定していること、文字組みやレイアウトを自分好みに切り替えられることが高評価につながっています。特に“横書き可”や“段組み”といった細かな調整を歓迎する声が多く、紙の本のレイアウトに近づけたい人にも、スマホでサクサク読みたい人にもフィットしている印象です。操作のしやすさは電子書籍選びでいちばんの要素。ここが好意的に語られているのは安心材料と言えそうです。
クーポン&ポイントでおトク
-
クーポンが当たるガチャがあるのでお得に電子書籍が買える。最高です。
-
クーポンを得られる機会が非常に多く、最新刊以外はかなりお得!
-
欲しい本に登録しておけば、クーポンを使えるかどうかでソートできるのも便利。
漫画をまとめ買いする身としては「毎日ガチャで割引券が出る」「対象本を絞り込める」のは本当にありがたい!セール対象外になりやすい新刊は別として、少し前の巻を追いつき購入する時に20〜40%オフが当たるのは神システム。リアル書店でも貯まるhontoポイントが同時に付くので、紙派の友人へのプレゼント購入にも流用できて一石二鳥です。
読みやすさ・カスタマイズが充実
-
小説が横書きにできるのが便利です。
-
段組表示機能のおかげで視線移動が少なく、長時間読書でも疲れにくい。
-
それ以外は読みやすくて大好きです!
スマホで漫画を読むときは縦スクロール、ラノベは横書き、ビジネス書は段組みと作品ごとにベストな表示が選べるのがhontoの魅力。背景色やフォントサイズも自由なので、ベッドで横になりながらでも目がチカチカせずに済みます。電子書籍でも“紙っぽさ”を求める人、逆に“スマホ特化表示”を求める人のどちらも満足できるカスタマイズ量です。
動作の軽快さと安定感
-
動作がスムーズ
-
サイトからアプリへの移動がスムーズ
-
本を読む、探すなどの機能面では特段困ることもなく、良いと思う。
大量巻をDLしてもページ送りがモタつきにくく、ストレスフリー。ブラウザで本を探して「今すぐ読みたい」と感じたらワンタップでアプリが開き、即続きから読書再開できる導線も秀逸です。長編マンガを布団のなかで一気読みしても落ちにくいので「夜更かし注意報」が出るレベルで没頭できます。
シリーズ追っかけ機能が便利
-
続刊情報がアプリから見られるのは嬉しい。
-
続刊リストから過去に購入した作品で未購入の続刊が確認できる。
-
購入済みの本を読む分には大満足。
「この作品、次いつ出るんだっけ?」問題を解決してくれるのが続刊リスト。未購入巻が一覧でわかるので、新刊日に慌てて検索する手間が激減します。少年漫画もライトノベルも刊行ペースが早い昨今、通知ひとつで読み逃しを防げるのは助かりますね。
honto電子書籍リーダーはおすすめ?
結論から言うと「クーポンをうまく活かしてお得に漫画を読みたい人」「レイアウト調整にこだわる活字派」の両方におすすめです。
まず価格面。毎日引けるガチャや頻繁に届くパーソナルクーポンで、実質的に電子書籍最安クラスになるタイミングが多いです。特に10巻以上ある長編コミック、完結済みの名作を一気読みする際は割引分だけで新刊数冊分浮くことも。
次に読み心地。縦組み・横組み・段組み・背景色・文字サイズを自由に変えられるので、スマホの小さな画面でも目が疲れにくい。単語長押しでWikipedia検索が出るのは学習書との相性も◎。
さらにシリーズ管理。自動で1シリーズにまとまり、続刊リストや最新刊通知が来るため「どこまで買ったっけ?」と悩む時間が減ります。
一方で「購入はブラウザ遷移式」「大量DL時のバッテリー消費がやや大きい」といった改善要望は依然あります。ただし“読む”という本質体験は安定して高評価。クラウド保存で端末を変えても本棚がそのまま復元される点も安心材料です。
総合すると、日々の読書コストを下げたい・自分好みのレイアウトで読みたい人には間違いなく試す価値アリ。リアル書店とポイント共有できる珍しい国内サービスなので「紙も電子も好き」なハイブリッド読書家にもピッタリです。
編集部のまとめ
口コミを総覧すると「クーポンで安く買える」「レイアウト自由度が高く読みやすい」「シリーズ管理がラク」というポジティブポイントが多数。特に漫画ユーザーからは“ガチャ+ポイントで爆買い”の声、活字派からは“段組み・横書きが秀逸”との声が目立ちます。
もちろんバッテリー消費やブラウザ遷移の煩雑さなど改善要望もありますが、読書体験そのものは好評。リアル書店連携でポイント二重取りできるユニークさも支持を集めています。
「まとめ買いをおトクに」「目に優しい表示で長時間読書」「新刊を逃さない通知」――この三拍子が揃う国内サービスは貴重。今後UIがブラッシュアップされれば、さらにファンが増えること間違いなしです。
honto電子書籍リーダーの口コミ・口コミは?ついてまとめました
毎日クーポンが当たるガチャとポイント連携でお財布に優しく、段組みや横書き対応で読み心地もバッチリ。シリーズ自動整理や続刊通知で漫画の追っかけもラクラク。お得に・快適に・安心して読める国産電子書籍アプリ、それがhontoです!

人気記事