DLsite Libraryとは
DLsite Libraryは、同人・商業問わずDLsiteで購入したコミックやボイスコミック、CG集をスマホ&タブレットでサクッと楽しめる公式ビューアアプリ。アカウントでログインするだけで自分だけの本棚が完成し、ダウンロード保存やセーフモードなど便利機能も満載。Kindleライクな操作感で、どこでも気軽に“二次元補給”できるのが魅力です。
口コミは?
-
「ダメアプリだったので放置してましたが、しばらく使っていないうちにだいぶ改善されてました。こういうので良いんですよ、こういうので!」
-
「アプデで普通に使えるようになりました。風呂に浸かりながら本を読めるので感謝しています。控えめに評価して星5です」
-
「ブラウザをいちいち開く作業がなくなった分すぐ読めるので嬉しい」
リリース当初は「動かない…」と嘆く声も多かったDLsite Libraryですが、アップデートを重ねるうちに「別物みたいに快適!」という歓喜の声が続々。特に“起動が速い” “お風呂でも読めるオフライン再生” “ブラウザ不要でサクッと漫画が開ける”といった利便性が高く評価されています。改善スピードが速い点も好印象で、「昔使って合わなかった人ほど、もう一度試してみて!」と勧めるユーザーもいました。
使いやすさ・UIは?
-
「Kindleに似ていて直感的に操作できるレイアウトで使いやすいです」
-
「作者・サークル別に一覧できるし、長押しで既読にもできる。個人的には必要十分」
-
「最近はDLsite Playよりこちらを使うことが多い」
UIは王道の“本棚+一覧”スタイル。Kindleユーザーならほぼ説明不要で使いこなせるシンプル設計が高評価でした。作者別にまとめたり、ワンタップで既読管理できたりと細かい気配りが効いている印象です。
ダウンロード・オフライン閲覧は?
-
「ダウンロード機能が付いて使いやすくなったと思います!これからも使いたい」
-
「風呂でも読めるの最高!」
-
「外出先で通信量を気にせず読めるから助かる」
作品を端末に保存しておけるので圏外でも読書OK。お風呂・機内・地下鉄…どこでも“積み漫画”が消化できる快適さが好評でした。
セーフモード・プライバシーは?
-
「セーフモードで“絶対見られたくない作品”をロックできる安心感!」
-
「仲の良い友人に業を見せる心配もなく共有できるので星5」
-
「非表示機能とマイリスがとても助かる」
DLsiteならではの“見られたくない本”問題を解決してくれるセーフモードが好評。4桁パスワードでロックできるので、貸し出し中や家族共有端末でも安心との声が目立ちました。
マイリスト・同期機能は?
-
「一番欲しかったマイリストの同期が実装されてとても嬉しい!」
-
「シリーズをまとめて管理できるから探しやすい」
-
「長押しで読了ステータス付けられて便利」
“積み本”が雪だるま式に増えるDLユーザーの強い味方がマイリスト。端末間で自動同期されるようになり、スマホでマークした作品をタブレットでもすぐ続きから読める点が高評価でした。
今後のアップデート期待度は?
-
「ノベル対応まだかなーと待っています。それ以外は満足」
-
「アップデートのたびにどんどん良くなっているのが分かる」
-
「こういうので良いんですよ!これからもよろしく!」
現状でも満足度は高いものの、「ラノベ対応」「タグ検索」など伸びしろを期待する声が多め。逆に言えば、アップデートさえ続けば“最強の二次元リーダー”になり得ると感じているユーザーが多い印象でした。
DLsite Libraryはおすすめ?
結論から言えば「DLsiteで漫画やCGを買う人なら入れて損なし!」が大多数の意見。
・ブラウザ不要でサクッと本棚にアクセス
・ダウンロード保存でオフラインでも快適読書
・セーフモードで“人に見せられない本”をロック
・マイリスト同期で端末を選ばず続きが読める
――これらの恩恵は想像以上に大きく、筆者も気付けばブラウザ版を開く機会が激減しました。
一方で「強制アップデートが多い」「解像度が下がる作品がある」「2台までの同時ログイン制限」といった不満も散見されます。とはいえ改善速度の早さが光っており、「以前は星1だったけど今は星5!」という声が珍しくありません。
個人的には“漫画を買うたびに積み上がるフォルダ管理地獄”から解放してくれただけでも十分価値アリ。今後ラノベ対応やタグ検索が実装されたら、Kindleと肩を並べるどころか“成人向け対応”という一点で頭ひとつ抜けるポテンシャルを秘めています。
DLsiteヘビーユーザーならもちろん、同人誌デビューしたばかりの人にも自信を持っておすすめできるアプリです。
編集部のまとめ
全体的に見ると「アップデートを重ねるごとに評価が右肩上がり」というのがDLsite Library最大の特徴。初期のトラブル報告は今や過去のものになりつつあり、「Kindleレベルの操作感」「お風呂でも読めるオフライン機能」「見られたくない本を隠せる安心設計」と三拍子そろった万能リーダーへと進化しています。
まだログイン制限やノベル未対応といった課題は残りますが、ユーザーの要望を吸い上げる開発スタンスゆえに解決も時間の問題という予感。漫画・CG・ボイスコミックを買うなら、今のうちに本棚を構築しておくと後々ラクできそうです。
DLsite Libraryの口コミ・口コミは?ついてまとめました
DLsite Libraryは「使いやすさ・オフライン閲覧・プライバシー保護」の三拍子が高評価。細かな不満はあるものの、アップデートで着実に改善されており“今後も伸びるアプリ”と期待大。DLsiteユーザーならインストール必須の一冊管理ツールです!
人気記事