pixivとは
pixivはイラスト、マンガ、小説など9000万点以上の作品が集まる国内最大級のクリエイティブプラットフォームです。スマホアプリからでも手軽にお気に入りの作者をフォローしたり、新着やランキングをチェックして作品に出会えます。好みに合わせたレコメンド機能や検索も充実していて、創作活動の刺激にもなる場所です。
料金は?
-
「使いやすいです、はい、、色んなイラストや小説、漫画などみれてね僕お金入れてpremium会員になりました…別にそこまでは良かったんですよ」
-
「インストールする価値が10倍あった、強くおすすめします(This app was 10x worth the install would highly recommend)」
-
「このサイト大好き。新しい人やお気に入りのアーティストを知るのに最適。10点満点中10点(I love the site… 10/10)」
有料プランのpixivプレミアムは人気順検索や広告非表示、閲覧履歴、拡張ミュートなど便利な機能を提供しており、有料化に対して「価値を感じる」「加入して良かった」といった声も見られます。特に作品探しや表示周りの快適さを重視するユーザーはプレミアムの恩恵を実感しやすいようです。一方で「一部の機能が有料なのは納得いかない」といった意見もあり、料金対効果の感じ方は利用スタイルによって分かれます。まずは無料で使ってみて、自分の閲覧ニーズや作家発見の頻度に応じてプレミアムを検討すると良さそうです。
作品の質・量(漫画好き目線)
-
「pixivさんはめちゃめちゃ神絵師さんばっか出してくれます!小説の方もめちゃくちゃ癖にぶっ刺さる小説ばっかり表示してくださって…最高です!」
-
「このアプリには世界最高のアートがある(The app has the best art known to man)」
-
「絵がとても良い(图画都非常不错很好)」
pixivはアマチュアからプロまで幅広い作家が集まっており、ジャンルやタッチの幅がとにかく広いのが魅力です。漫画好き目線だと、二次創作やオリジナルまで好みに合う作品に出会いやすく、ブックマークやフォローで追いかけられる点が嬉しいですね。クオリティの高いイラストや短編漫画、小説などが大量にあるため、新しい好きを見つけるのに最適です。膨大な作品数ゆえに、こまめにフィルタやタグ検索を使って自分用の探索ルートを作るのがコツです。
使いやすさ・検索機能(漫画好き目線)
-
「使いやすいです、はい、、色んなイラストや小説、漫画などみれてね」
-
「趣味のファンダムを探すのに最高。使いやすくフィルター設定もできるのでおすすめです(One of my favorite apps… It’s easy to use and set filters)」
-
「アプリは全体的にスムーズに動きます(The app works great, and everything runs smoothly)」
検索やフィルタの使い勝手は漫画好きには重要で、pixivはタグ検索や注目のタグ、作者ごとの検索が充実しています。特に特定のキャラクターや作品名で短編やスピンオフを探すときに便利です。ただし、レビューにはアプリ版とweb版で機能差を感じる声や、スクロール時の重さを指摘する声もあります。日常的に大量にスクロールするユーザーは、アプリの挙動や端末スペックによる影響を念頭に置いて使うと良いでしょう。とはいえ、基本的な検索・フィルタは漫画探索に役立ちます。
コミュニティ・作家発見(漫画好き目線)
-
「このサイト大好き。新しい人やお気に入りのアーティストを知るのに最適(I love the site… you can get to know new people and your favorite artists)」
-
「ここでお気に入りの作者の作品を全部見ることができる(The platform lets you see all of the artwork from your favorite artist)」
-
「インストールする価値が10倍あった、強くおすすめします(This app was 10x worth the install)」
pixivは単に作品を閲覧するだけでなく、作家をフォローして新着を追ったり、コメントやリアクションで交流したりできる点が強みです。漫画や同人の作者を発掘してお気に入りを増やす楽しさがあり、コミュニティ経由で新しいシリーズや連載を見つけることも多いです。ただし、フォロー管理やブックマークの整理に関する改善要望も多く、長く使うなら自分なりの運用ルール(タグ管理やお気に入りフォルダ)を作ると快適になります。
端末対応・表示(漫画好き目線)
-
「ほとんどの端末ではよく動くけど、iPadだとぼやけて表示される問題がある。その他は良い(Works great on all my devices except for the iPad)」
-
「いつもお世話になっています。pixivは僕の青春であり実質彼女です(大変好意的な感想)」
-
「完璧。とても気に入ってます(Perfect love it to the best)」
多くのユーザーにとってスマホでの閲覧は快適ですが、iPadや一部端末での表示やパフォーマンスに課題があるとの指摘があります。漫画を大きな画面で綺麗に読みたい人は、端末やアプリの最適化状況を確認すると良いでしょう。一方でスマホ利用がメインならば、読み込みやレコメンドなどの恩恵を十分に受けられます。運営側のアップデートで改善が進めば、さらに快適になる期待感もあります。
pixivはおすすめ?
総合的に見て、pixivはクリエイティブ作品にどっぷり浸かりたい人にとてもおすすめできるサービスです。
豊富なイラスト・マンガ・小説のストックから、自分好みの作家や作品を見つけやすいレコメンド機能、タグ検索の利便性は大きな魅力です。
特に漫画好きにとっては、二次創作からオリジナル作品まで幅広く網羅されており、フォローやブックマークでお気に入りを追いかけられる点が便利です。
有料のpixivプレミアムは人気順検索や広告非表示など、作品探しや閲覧体験を快適にする機能が揃っています。頻繁に新着を追う人や検索を駆使する人は、プレミアム加入で効率が上がるでしょう。
ただし、アプリ面では動作の重さ、クラッシュ、iPad表示の問題、ブックマークや並べ替えなどのUI改善要望がユーザーから寄せられているのも事実です。これらは利用体験を左右するため、現状で気になる点がある人はまず無料で試してから判断するのが賢明です。
それでも、作品の豊富さやコミュニティの活発さは大きな長所で、好みの作品に出会いたい・作家を見つけたいという目的があるなら、一度は使ってみる価値があります。
編集部のまとめ
口コミを総合すると、pixivは「作品の豊富さ」「発見の楽しさ」「コミュニティ性」が高く評価されています。
一方でアプリの安定性や端末最適化、ブックマークや並べ替え、検索履歴の上限など、使い勝手に関する細かい不満も目立ちます。
有料プランに対しては「便利だから価値がある」と感じるユーザーがいる反面、「一部機能が有料なのは不満」という意見もあり、利用スタイルによって満足度が分かれます。
総じて、クリエイティブ作品を楽しみたい人には魅力的なサービスです。運営側の改善が進めば、さらに使いやすく愛されるプラットフォームになるでしょう。
pixivの口コミ・料金は?ついてまとめました
pixivは作品量と発見力が最大の強みで、プレミアムは探しやすさや広告非表示などの利便性を提供します。
無料でまず試して、自分の使い方に合えばプレミアム加入を検討するのがおすすめです。改善要望も多く、今後のアップデートでさらに良くなる期待があります。

人気記事