漫画 わたしはキャワワワ!!について、あらすじやどこで読めるかまとめました。
可愛い物大好きな主人公・河合伊世が、別世界からやってきた妖精・エイナスとの出会いをきっかけに、プリティランドから召喚された戦士『キャワワワ』に変身。そして悪の組織・テラキモス帝国との戦いを繰り広げる、バトルヒロインギャグ漫画です。ほほえましい物語に癒されつつ、ちょっとエッジの効いたキャラクターたちのやり取りにも注目できる作品です。
漫画のあらすじ
可愛い物大好きな中学一年生の河合伊世は、ある日プリティランドから妖精のエイナスと出会う。エイナスに導かれるまま「プリティグロス」を使うと、伊世は戦士『キャワワワ』に変身する。そして、別世界からやってきた悪の組織・テラキモス帝国と戦うことになる。伊世は次第にキャワワワとしての力を伸ばし、仲間も増えていく。彼女たちは美少女戦士としての活躍だけでなく、日常でも可愛いものに囲まれながら楽しい日々を過ごすのだった。
無料で読める(試し読み)できるのは?
amazonにて試し読みする※時期や状況により試し読みできない場合がございます。
キャラクター・登場人物は?
河合伊世
本作の主人公。中学一年生。可愛い物が大好きで、プリティグロスを使うことで『キャワワワ』に変身する。愛らしい外見とは裏腹に、締め上げる工具型の武器『月万棒』で戦う。
佐織真琴
伊世のクラスメート。男勝りな性格だが、可愛いものに目覚め『キャワレッスル』に変身する。柔道部所属で戦闘でも柔術を活かす。
宮城アル
伊世と真琴が知らぬ間にエイナスと交渉して変身した女子中学生。破壊することが大好きな一面もある。
塚守詩乃
伊世のクラスの学級委員。堅物な性格だが仲間思いの一面も。『キャワトラップ』に変身する。
LAY
人気アーティスト。キャワワワの衣装を実際に着用している。
アニメ化はされている?
現在のところ、この漫画のアニメ化の情報はありません。
ドラマ化や映画化はされている?
現在のところ、この漫画のドラマ化や映画化の情報はありません。
この漫画はどんな人におすすめ?
『キャワワワ』という可愛らしい見た目のヒロインが活躍するバトル漫画が好きな人におすすめです。美少女戦士ものの要素と、ギャグ要素が上手くマッチしており、癒やされつつも爽快感のある作品です。また、ファッションやアイドルなどの要素も盛り込まれているため、そういった趣味の人にも楽しめる作品となっています。
この漫画が好きな人におすすめの漫画
ジョジョの奇妙な冒険
本作はジョジョのパロディが多数登場することでも知られています。奇想天外な展開や個性的なキャラクターなど、ジョジョの作風に共通するところがあります。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
テラフォーマーズ
別世界からやってきた敵との戦いというテーマが共通しています。また、本作でも『テラキモス帝国』というネーミングがこの作品からの影響と考えられます。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
この漫画が好きな人におすすめのアニメ
魔法少女まどか☆マギカ
可愛らしい外見と重厚な内容のギャップや、ファンタジー要素と日常の融合など、本作と共通点が多い作品です。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
ゲッターロボ
ヒーローが変身するという設定や、別世界からの脅威との戦いなど、本作と通ずるところがあります。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
全巻・最新刊はどこで読める?
最新刊はAmazonにて
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
マンガピックス編集部のまとめ
『わたしはキャワワワ!!』は可愛らしいキャラクターが活躍する、ギャグ要素たっぷりのバトルヒロイン漫画です。表面的にはキャワキャワした雰囲気ですが、中身はしっかりとしたストーリーと個性的なキャラクターが魅力。パロディネタも多数散りばめられているため、ファンタジー作品やジャンプ作品好きにもおすすめできる作品です。主人公・河合伊世のキュートな外見と、意外と強い一面に注目しながら楽しむことができます。
わたしはキャワワワ!!が無料でどこで読めるか、漫画のあらすじ・マンガのアニメ化やドラマ化についてまとめました。
可愛い物大好きな主人公・河合伊世が、妖精・エイナスとの出会いをきっかけにバトルヒロイン『キャワワワ』に変身。別世界からやってきた悪の組織・テラキモス帝国との戦いを描いた作品で、ギャグとバトルが上手く融合した作品となっています。アニメ化やドラマ化の情報はないものの、Amazonで最新刊を含めて全巻読めるので、ぜひチェックしてみてください。
人気記事