漫画 コブラ (漫画)について、あらすじやどこで読めるかまとめました。
寺沢武一による人気SFアクション漫画『コブラ』は、左腕に特殊なサイコガンを付けた宇宙海賊コブラの活躍を描く痛快なスペースオペラです。1978年から1984年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載されたのち、単行本化、アニメ化、ゲーム化など様々なメディアで展開されており、世界累計5000万部を突破する人気作品となっています。
漫画のあらすじ
はるか未来、人類が自家用宇宙船で地球と外惑星との往来が可能となった時代。平凡なサラリーマンのジョンソンは、退屈しのぎにT.M.株式会社のアミューズメント「トリップ・ムービー」を体験する。そこで現れたのは、左腕にサイコガンを付けた海賊コブラ。コブラは過去の記憶を失って別人の生活を送っていたが、ジョンソンが見た夢はコブラの実際の過去であることが明らかになり、コブラは再び宇宙海賊の活動に戻ることとなる。
無料で読める(試し読み)できるのは?
amazonにて試し読みする※時期や状況により試し読みできない場合がございます。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
キャラクター・登場人物は?
コブラ
左腕にサイコガンを装備した宇宙海賊。記憶を失い別人の生活を送っていたが、トリップ・ムービーの影響で記憶を取り戻す。
レディ
コブラの相棒で女性型アーマロイド。コブラの正体の秘密を知っている。
クリスタル・ボーイ
コブラの宿敵で、海賊ギルドのボスを務める。サイボーグ化された身体を持つ。
その他
様々な種族の宇宙人やロボットなどが登場する。
アニメ化はされている?
1982年に長編アニメ映画『コブラ SPACE ADVENTURE』が公開されたほか、1982年~1983年にはTVアニメ『スペースコブラ』がフジテレビ系列にて放送された。その後も2008年にはOVA『COBRA THE ANIMATION』、2010年にはTVアニメ『COBRA THE ANIMATION』シリーズが制作されるなど、アニメ化も数多く行われている人気作品です。
ドラマ化や映画化はされている?
2010年にはフランス人監督のアレクサンドル・アジャがコブラの実写映画化を企画していたものの、製作費の問題などから現在のところ実現していない状況です。
この漫画はどんな人におすすめ?
スペースオペラやSFアクションが好きな人、宇宙海賊モチーフの作品に興味がある人におすすめです。また、キャラクターやメカニックなどのデザインが魅力的なので、SF作品のファンアートやフィギュアなどにも注目してみるのも面白いでしょう。
この漫画が好きな人におすすめの漫画
銀河英雄伝説
宇宙を舞台にした大規模な戦略戦争を描くSFエピック。コブラほどスピーディーなアクションはありませんが、政治や軍事、人間ドラマなど、広範囲にわたるストーリーが魅力的。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
宇宙海賊キャプテンハーロック
宇宙海賊モチーフのSF作品の代表格。コブラと共通点も多く、宇宙探検やアクションシーンが見どころ。
この漫画が好きな人におすすめのアニメ
銀河鉄道999
宇宙を舞台にしたファンタジックなストーリーと不朽のキャラクター造形が魅力的。コブラとは一線を画す作品ながら、SF要素は共通している。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
フルメタル・パニック!
近未来を舞台にした機械的なアクションがメインだが、人間ドラマも印象的。コブラほど派手ではないが、SF要素は楽しめる。
Amazonの商品情報を取得できませんでした。
全巻・最新刊はどこで読める?
最新刊はAmazonにて
マンガピックス編集部のまとめ
『コブラ』は、宇宙を舞台にした痛快なスペースオペラ作品です。主人公コブラは、SF作品の中でも特に魅力的な存在で、サイコガンを駆使したド派手なアクションシーンが見どころです。世界観も広大で、様々な種族の登場人物やメカニックなど、SF好きなら見応えがある作品になっています。アニメ化やゲーム化、そして実写化への企画など、多くのメディア展開がなされている人気作品なので、ファンもたくさんいるでしょう。ぜひ一度、宇宙海賊コブラの活躍を楽しんでみてください。
コブラ (漫画)が無料でどこで読めるか、漫画のあらすじ・マンガのアニメ化やドラマ化についてまとめました。
寺沢武一による宇宙SF漫画『コブラ』は、左腕にサイコガンを装備した宇宙海賊コブラを主人公とした痛快なスペースオペラです。1978年から1984年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、単行本化、アニメ化、ゲーム化などメディア展開が幅広く行われており、世界累計5000万部を突破する人気作品です。Amazonにて試し読みができ、最新刊も同じく同店で購入可能です。
人気記事